
年内の登園も今日を含めてあと4日・・・
クラス内ではお正月休みに
何をして遊ぶかの話題で持ちきりです😊
今日は鏡餅作りをしましたよ✨
栄養士の先生から作り方のお話を聞いて
いざ実践です!!
臼と杵はお味噌のカップと
ラップの芯で代用しましたよ❕
お米の粒粒がなくなるまで
ラップの芯でついて、丸めてを繰り返します・・・
手にくっつくと
「ベタベタでとれなーい💦」と
苦戦する子ども達も・・・。
それでも頑張って器用に丸めて
個性あふれる鏡餅達が完成しました✨
作ったお餅は持ち帰って
お家で飾る予定です🎵
みんなとっても上手に出来ました🎍