
食育の一環として、5歳児クラスのみんなでとうもろこしの皮むきを行いました!
栄養士の先生からどうやってとうもろこし?が出来るのか、ひげの役割など学びました?♂️
真剣にお話を聞く子ども達?
沢山の緑色の葉っぱに包まれた とうもろこし? 見たことあるかな??
とうもろこしを手に取り、匂いを嗅いでみます?
土の匂い? 葉っぱの匂い?など大はしゃぎ?
何枚も重なっているこの皮をむいたら、何が出てくるのかな??
すご~いと大喜び?
綺麗な色をした、黄色のとうもろこしや、白色のとうもろこしも出てきましたよ??。
今度は、皮剥いた とうもろこしを2つに割って匂いを嗅いでみます?
「甘い匂い~!」「スイカの匂いがする!」など新しい発見をしたようです?
今日は給食さんがおやつに茹でたとうもろこし?を出してくれ皆で食べました!?
とっても甘くて、美味しいとうもろこしにみんなニッコリ?
いつもは嫌いで食べられないとうもろこし?も完食したお友達もいました?
皆たくさん食べて大きくなってね?