![お餅つきをしました。](https://yushikai.net/wp-content/uploads/2024/12/z-scaled.jpg)
12月19日保育参加「お餅つき」をしました。
〇初めに餅つきの由来をお話して、絵本を読みました。うるち米ともち米も見比べてみましたよ。興味を持って触れていました。
〇いよいよ餅つきの始まりです。はじめに炊いたお米を保護者の皆さんにお手伝い頂いてこねました。お餅になってきたころ、子ども達が順に保護者の方と一緒につきましたよ。杵をもつ子ども達の真剣な表情が印象的でした。
〇つきあがったお餅は丸めて鏡餅を作りました。お餅の上には、子ども達がお花紙を丸めた橙をのせました。素敵な鏡餅がたくさん出来上がりましたよ。
〇伝統行事の一つであるお餅つきを、子ども達も保護者の皆さんにも楽しんで頂けたと思います。お忙しい折に沢山の保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。