2024.10.08 園日記 あさがおの花で色水あそび りす組が種をまき、水をあげて育ててきたあさがお🌺 この夏、色とりどりのたくさんの花を咲かせました。 うさぎ組・りす組合同で、あさがおの花を使って色水あそびをしました。 まず、自分たちで花や咲き終わった花がらを摘み、チャック付きのビニール袋に入れました。 そこに水を入れて、しっかりとチャックを閉めて手で揉みます。 すると・・・少しずつ水の色が変わり、赤やピンク、紫色になりました✨ 子ども達は色が変わる様子をじっくりと見たり、「わぁ~!」と声をあげたり、夢中になって楽しんでいました。 色がたくさん出たところでお皿に移し、コーヒーフィルターを浸してみました。 薄いピンク色に染まる様子をじっくりと観察して、その後は何枚も試してみていました。 とても淡くて素敵な色に染まったので、後で保育士がお花にしてみました。夏の思い出として、お家に飾ってもらえたら良いなぁ…と思います。